肉や卵を食べると、コレステロールが上がるは噓!
2023年2月24日
こんにちは!
肉や卵を食べると、コレステロールが上がるというのは、よく聞く話ですよね。しかし、実はこの話は、完全な嘘なのです!
今回は、なぜ肉や卵を食べてもコレステロールが上がらないのかを、簡単に説明していきたいと思います。
まず、コレステロールとは、私たちの体の中で必要な脂質の一つです。体内では、細胞膜やホルモンなど、多くの役割を果たしています。一方で、食品に含まれるコレステロールも、私たちが体内で必要とする栄養素の一つです。例えば、卵や肉には、コレステロールが含まれています。
では、なぜ肉や卵を食べても、コレステロールが上がらないのでしょうか?
その理由は、肝臓によるコレステロールの代謝にあります。肝臓は、私たちが食べた食品から摂取したコレステロールを体内に取り込んで、必要に応じて代謝しています。つまり、肉や卵を食べても、肝臓が必要なだけのコレステロールを取り込み、余分なコレステロールは体外に排出するのです。
しかし、一方で、高脂肪食品や加工食品、糖質の多い食品などを食べ過ぎると、肝臓がコレステロールを代謝するのに追いつかなくなり、体内に余分なコレステロールがたまり、血液中のコレステロール値が上昇することがあります。
つまり、肉や卵を食べること自体が、コレステロールを上げる原因となるわけではないのです。コレステロール値を上げる原因は、食生活全体や生活習慣によって左右されるのです。
さて、ここまでお話ししてきたように、肉や卵を食べてもコレステロールが上がるというのは、完全な嘘であることがわかりました。ただし、コレステロール値を気にする場合は、バランスの良い食生活や適度な運動を心がけることが大切です。
実際に、多くの研究が肉や卵のコレステロールと血中コレステロール値の関係を調べています。その結果、食事中のコレステロールと血中コレステロール値の間には関係がないことがわかっています。
なぜなら、体内でコレステロールの合成が調整されているからです。食事で摂取したコレステロールが多くなると、体内のコレステロール合成が減少し、逆に食事でコレステロールを摂取しなかった場合は、体内のコレステロール合成が増加します。
また、肉や卵にはコレステロール以外にもたくさんの栄養素が含まれています。たとえば、肉にはたんぱく質、ビタミンB群、鉄、亜鉛などが含まれており、卵にはたんぱく質、ビタミンB群、ビタミンD、カルシウム、リンなどが含まれています。
そのため、肉や卵はバランスのとれた食事の一部として、適量摂取することが大切です。
最後に、血中コレステロール値が高くても、必ずしも健康に悪影響があるわけではありません。実際に、日本人の中には血中コレステロール値が高い人でも健康な人が多く存在します。血中コレステロール値を下げるためには、適度な運動やバランスのとれた食事、禁煙などの生活習慣改善が大切です。
すずらん薬局では、食事指導もしっかりと行っています。
食事が病気を治し、健康な体を維持するための基本です。
コレステロールが高くて、ずっとお薬を飲んでいるなら、是非一度ご相談ください。
このブログは、京都の木津川にあります、すずらん薬局の上田美穂が書きました。
(薬剤師・糖尿病療養指導士・血液栄養診断士)
すずらん薬局は学研都市線 西木津駅徒歩5分にあります漢方・健康食品を中心に取り扱っております漢方相談店です。
日々、お悩みの身体の症状、心の悩みなどありましたら、是非店頭にお越しください。
薬剤師が健康相談をお受けしています。